株式会社ケアリッツ・テクノロジーズ
【インフラエンジニア】定着率95%/キャリア形成に特化した案件・研修多数

スキル条件
Windows
Linux
AWS
こだわり条件
コードレビュー文化
残業20H以内
マネジメントあり
上流工程
学歴不問
仕事内容
【職務概要】
お客様のビジネスを活性化するためにDX推進、クラウド化に向けて、クラウド領域におけるインフラの設計・構築に従事していただきます。将来的にはお客様がより事業を拡大していくための、IT課題の解決に向けたプロジェクト責任者、数億円程度の大規模プロジェクトのマネージャーを目指していただきます。
【職務内容】
同社の強みは介護のDX推進の成功と、様々な会社様へのインフラ構築経験のあるエンジニアによるお客様の課題解決に向けたサービスの提案と提供です。ご入社後まずは、2025年問題に向けてお引き合いが多くなっているクラウド領域で「構築・設計」をご経験積んでいただき、また、業種・業界の知見を獲得、提案の技術を磨いていただきます。その後に要件定義や業務改善提案など幅広い業務に携わっていただきます。一貫のスキルが身についたのち、プライム案件の責任者や大規模プロジェクトのマネジメントに挑戦していただきます。また、サーバーだけではなくミドルウエアなど幅広い技術を学んでいただけます。
【現在始動中の案件例】
■エネルギー事業の大手様:DX推進プロジェクト DX銘柄 2022のグランプリ受賞。
DXに積極投資をしている企業様。DX推進を見据えた要件定義、設計開発、アーキテクチャ検討を行っています。システム運用の効率化を実現するインフラ最適化の支援、システム運用業務の改善提案など、開発知見、インフラ技術を活かして企業様全体のDX推進を支援しています。業界全体のDXをリードしている事業会社の基幹システム、インフラに携る経験は、確実に今後のキャリアにプラスになります!
■案件名:電力会社様向けデータ基盤構築
主要電力会社合同で利用するデータを集約する基盤。データレイクと分析基盤を有しAWS上に構築します。若手からもAWSのスキルアップが可能です。
【ケアリッツについて】
社員の約9割がエンジニアのエンジニア主体組織で、その中で中途入社のエンジニアが8割以上在籍しております。2026年にはエンジニア数1500名、売上高150億を目指して組織・事業ともに急成長中の企業です。
【エンジニアのフォロー体制】
・エンジニアには4つの相談窓口があります。組織マネージャー・プロジェクトマネージャー・テクニカルサポートチーム・営業の4つの窓口があることで、メンバーの悩みや不安の早期発見・即時解決ができるサポート体制が整っています。
【研修制度】
・技術研修をはじめ、リーダーシップ研修やロジカルシンキング研修などキャリアの幅を広げる研修が用意されています。技術研修では、机上研修だけではなく実際に手を動かして学ぶものなど定着度の高い研修がございます。
【開発体制】
・ケアリッツが選ばれる理由の第1位に「人間関係が良好でコミュニケーションがとりやすい環境」が挙げられています。開発チームのコミュニケーション環境が、システム開発品質に直結するという考えのもと、システム開発は必ず自社チームで行います。そのため評価制度も上司・同僚・部下・営業・クライアントと多方面からの評価を受けられるので納得感のある結果と気づきを得られます。
【キャリア相談】
・社内チームの上司と月1で面談を実施します。そこで悩みや希望をヒアリングし、エンジニアの希望と今後のキャリアを踏まえプロジェクトの調整や配置換えなどを行います。
【エンジニアの成長環境】
・エンジニアが成長できる環境の構築を最優先課題とし、既に配属されているエンジニアから「別の技術を伸ばしたい」という希望があれば、早期にローテーション出来るよう働きかけるなど、エンジニアファーストな環境です。
・技術環境:バックエンドはJava・PHP・C♯がメイン
・残業:月平均10~20時間程度
・平均年齢:30歳 全体の87%が20~30代です。
雇用形態
正社員
待遇・福利厚生・諸手当
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■IT関連資格の受験費用負担
■資格取得報奨金
■各種研修あり(入社時研修など)
■退職金制度
■部活動支援制度
■各種社員向け割引メニューあり
■社内イベントあり
(社員間のコミュニケーションのために月1回の部会や全社パーティー、クルーズイベント、お笑いライブイベントなどを多数開催)
■ビジネスカジュアル、オフィスカジュアルOK
■書籍購入補助制度
■引越し補助金規定あり
■リモートワーク(在宅勤務・テレワーク)制度
■ジョブローテーション制度
(一つのプロジェクトの配属期間を最長2年に制限し、段階的に上位プロジェクトへ異動する配属制度)
休日・休暇
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■年末年始
■慶弔休暇
■出産育児休暇(取得率100%)
■有給休暇(消化率は8割)
■客先都合
■介護休暇
就業時間
10:00~19:00(休憩1時間)
※クライアント先により9:00~18:00の場合有
労働条件の詳細につきましては面談時にお伝えします。
担当アドバイザーからのコメント
この仕事で取り扱う技術
OS
Windows、 Linux
インフラ
AWS
企業情報
会社名
株式会社ケアリッツ・テクノロジーズ
代表者
宮本 剛宏
資本金
5,000万円
事業内容
【システム開発事業】
多種多様な業界での開発経験や、最先端の技術力を生かし、業務のDX化や価値あるシステムの構築を実現します
【コンサルティング事業】
お客様の課題を解決するIT戦略の立案、システム提案や導入支援、さらには実際の開発まで、一気通貫のソリューションをご提案します
【プロダクト事業】
「もっと、より良く」
私たちは、お客様の抱える課題解決と業界のさらなる発展への想いとケアリッツのこれまでの開発実績を基盤に、ソリューション提供/自社プロダクト開発・運営を手掛けております。
本社在地
〒160-0022 東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー23階
従業員数
連結・897名
あなたにオススメの求人
-
株式会社エグゼクション【サーバーエンジニア】⼤⼿SIer上流案件でスキルアップ/社内でのキャリアアップ
こだわり条件
上場企業
一部在宅勤務OK
450 万円 - 650万円 -
株式会社エグゼクション【サーバーエンジニア】若⼿歓迎︕勢いあるベンチャー企業で上流⼯程へ挑戦しませんか
こだわり条件
一部在宅勤務OK
350 万円 - 550万円 -
日本ディクス株式会社即戦力枠!インフラエンジニア(受託/運用保守)資格報奨金制度◎/年間休日125日
こだわり条件
受託
一部在宅勤務OK
残業20H以内
マネジメントあり
上流工程
学歴不問
転職回数不問
転勤なし
580 万円 - 730万円 -
日本ディクス株式会社【キャリア】インフラエンジニア(受託/運用保守)資格報奨金制度◎年間休日125日
こだわり条件
受託
一部在宅勤務OK
残業20H以内
マネジメントあり
上流工程
学歴不問
転職回数不問
転勤なし
450 万円 - 600万円 -
フューチャー・アンティークス株式会社【インフラエンジニア】上流工程にチャレンジやモダンな環境で開発が可能!
こだわり条件
一部在宅勤務OK
副業OK
残業20H以内
マネジメントあり
上流工程
学歴不問
転職回数不問
転勤なし
異業種転身
350 万円 - 700万円 -
ALH株式会社【インフラエンジニア】キャリアアップ/ 技術と人を武器にリードする人材に
スキル条件
C
C++
Java
JavaScript
PHP
Ruby
Python
Go
Scala
Perl
R
Kotlin
Swift
Obective-C
HTML
CSS
SQL
C#
Windows
MacOS
Linux
Android
AWS
GCP
Azure
こだわり条件
受託
残業20H以内
転勤なし
350 万円 - 600万円 -
ALH株式会社【インフラエンジニア】キャリアアップ/ 技術と人を武器にリードする人材に
スキル条件
C
C++
Java
JavaScript
PHP
Ruby
Python
Go
Scala
Perl
R
Kotlin
Swift
Obective-C
HTML
CSS
SQL
C#
Windows
MacOS
Linux
Android
AWS
GCP
Azure
こだわり条件
受託
残業20H以内
転勤なし
350 万円 - 600万円 -
Sola株式会社インフラエンジニア(第二新卒歓迎)
スキル条件
AWS
GCP
Azure
オンプレミス
こだわり条件
ベンチャー企業
自社製品/自社サービス
受託
B2C
B2B
CTO在籍
アジャイル開発
一部在宅勤務OK
裁量多め
副業OK
残業20H以内
残業代全額支給
上流工程
未経験OK
学歴不問
転勤なし
420 万円 - 600万円
エンジニアの成長を第一に考える環境で、正社員として年収400〜646万円の安定基盤を確保できます。社員の9割がエンジニアという技術者主体の組織で、残業は月20時間以内に抑えられ、一部在宅勤務にも対応しているため働きやすい環境です。4つの相談窓口や充実した研修制度を通じてスキルアップを支援し、2年ごとのジョブローテーションで着実にキャリアを積める環境で、あなたも新たなステージを目指してみませんか?
◆社員の9割がエンジニアの技術者主体組織
◆月平均残業10〜20時間でワークライフバランス重視
◆年間休日120日以上で有給消化率8割
◆4つの相談窓口で手厚いキャリアサポート
◆2年ごとのジョブローテーションでスキルアップ
◆資格取得費用&報奨金の手厚いサポート
◆月1回の部会や全社パーティーなど豊富な交流機会