株式会社コンテンツデータマーケティング
【プロダクトマネージャー】

仕事内容
プロダクトマネージャーとして、自社製品のプロダクトマネジメント及び、成長させることをミッションとして担っていただきます。
大規模利用時に求められる機能水準やセキュリティレベルなどを満たせるように機能改善や技術観点の提案を行います。
<業務内容>
■「Uniikey」Uniikey Experience Cloud」にまつわる
事業戦略・方針を踏まえたプロダクト企画
・プロダクト要件定義
・プロダクト企画および要件に関する経営層との調整
・プロダクト仕様に関する開発チームとの調整
・プロダクト価値の最大化に向けた継続的改善
◾️開発環境
フロントエンド TypeScript(React)
サーバーサイド Python
その他 AWS / Google Cloud / Docker / BigQuery
コラボレーションツール Slack / GitHub / Google WorkSpace / Notion / Backlog
雇用形態
正社員
待遇・福利厚生・諸手当
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:音羽健康保険組合
<教育制度・資格補助補足>
・学習支援:Globis学び放題、資格取得・自己啓発に要した費用を補助
<その他補足>
・年次有給休暇:毎年12月1日に付与(初年度は入社月に応じた日数を付与。)
・特別休暇:結婚、配偶者出産、忌引、ユニークな学びのための休暇
・子育て・介護支援:育児休業、介護休業、子の看護休暇(有給)、介護休暇(有給)
・職務専念義務の免除:定期健康診断、人間ドック
・社内交流制度:部署混合で5名以上が参加する文化活動に対して補助支給、その他社内懇親会費用補助
・企業型確定拠出年金
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
完全週休2日制、土日祝日、年次有給休暇、年末年始、慶弔休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業、子の看護休暇
就業時間
【勤務時間】
9:00~18:00(休憩1時間)
※フレックスタイム制、コアタイムなし。
固定残業制(45時間)
労働条件の詳細につきましては面談時にお伝えします。
この求人に応募する企業情報
会社名
株式会社コンテンツデータマーケティング
代表者
吉羽 治
事業内容
コンテンツビジネス基盤の企画・開発・運営
あなたにオススメの求人
-
株式会社TVer■プロダクトマネージャー(サービス事業)650 万円 - 2000万円
-
株式会社TVer■プロダクトマネージャー / テクニカルディレクター(コネクテッドTV)600 万円 - 1200万円
-
株式会社Goofy【東京】Salesforceプロジェクトマネージャー/リモート可420 万円 - 850万円
-
HEROZ株式会社【プロダクトマネージャー】AI社会実装を創造 / プロダクトを牽引 /800 万円 - 1200万円
-
株式会社エス・エム・エスプロダクトオーナー候補560 万円 - 810万円
-
合同会社DMM.com◆プロダクトマネージャー/アルファ室700 万円 - 1200万円
-
株式会社オルツ【新規事業開発部】Clone M&A テクニカルPdM700 万円 - 1500万円
-
株式会社オルツEmeth GPU Pool PdM500 万円 - 1000万円