【関西】情報システム部門 メンバー

380万円 - 650万円
大阪府
豊洲駅
職種
社内SE
この求人に応募する

仕事内容

【目指していること】
情シスの運用効率化から企業全体に関わるDX推進まで、クライアントをご支援していきたいと考えています。
一緒に関西企業の生産性向上を実現していきましょう!

【業務内容】
関西企業の情報システム部門に常駐いただき、社内SE業務、インフラ運用保守、設計構築、DX推進など幅広い業務に携わっていただきます。
現在お持ちのスキル、経験によっては運用を統括するチームリーダーからご着任をお願いすることもあります。
・社内SE業務:社内ユーザーの日々のITに関する問合せに対応します
・インフラ/システム運用保守:社内インフラ(NWやサーバ)、システム(基幹、業務)の運用保守を対応します。具体的には日々の定型的な作業、アカウント作成等。
・インフラ/システム設計構築:社内インフラ(NWやサーバ)、システム(基幹、業務)の設計構築を対応します。具体的には基本設計~詳細設計の作成、検証、構築等。
・デジタル化、DX推進:社内のデジタル化、DX推進のため、ツール選定、導入支援などを対応します。

【取引先について】
関西の中小~大手企業 

【案件例】
①企業インフラ設計/運用
概要:クライアント企業内における社内SEとして企業のインフラ(サーバ、NW)の構築、運用に従事。
   オンプレからクラウドへの移行、NWの最適化などインフラ~DX推進まで幅広く携わる。
業務内容:基本設計、詳細設計、運用設計、構築、テスト、運用、IT資産管理、DX推進施策など
規模:5名
②システム運用設計
概要:大手製造業のシステム(GCP、AWSにて構築)を運用するための設計。
   インフラ保守チームと運用チームの間に立ちそれぞれとコミュニケーションをとりながら業務を進めていく。
業務内容:運用設計、システム運用、テスト、インフラ構築支援
規模:3名

【同社の特徴】
・システムの運用業務を標準化:
  業界標準のITILだけでなく、これまでのプロジェクト運営で培ってきた独自メソッド「COROPS」をフルに活用し、
  運用業務の効率化/品質向上を実現。ITサービスマネジメント、PJTマネジメントの実務を積みキャリアアップが可能です。
・大規模クラウドサービスのシステム設計構築から運用設計まで幅広く対応:
 クライアントの提供するITサービスのシステム設計構築からシステム運用にかかわる設計構築まで幅広い領域にてクライアントを支援しています。
 同社のノウハウを活かして企画から要件定義、設計構築、運用設計の部分から携わり、実際の運用へ渡していきます。
 技術だけでなく業務マネジメントや業務構築等の力を培うこともできます。

■担当職種の変更の範囲:
 会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)

雇用形態

正社員

待遇・福利厚生・諸手当

・教育制度/資格制度
・社内研修、資格⼿当あり
・社会保険:健康保険 、厚生年金、雇用保険 、労災保険
・通勤手当
・定年制度:60歳 ※延長雇用制度有

休日・休暇

年間休日 124日 有給休暇、夏季休暇(5日間)、慶弔休暇

就業時間

シフトイメージ
5輪番制:日勤⇒日勤⇒夜勤⇒明け(休日)⇒休日
2交代制 ⇒ 日勤:9:00~18:00(休憩:60分) / 夜勤:17:00~33:15(休憩:75分)
夜勤はありますが、日勤が中心のシフト形態
夏季休暇、年末年始休暇等で連休の取得も可能です。

残業時間

時間外労働:有※残業想定は20時間/月。繁閑により変動の可能性有

労働条件の詳細につきましては面談時にお伝えします。

この求人に応募する