沖電気工業株式会社

GX・マルチベンダー機器の保守 サービスエンジニア
510万円 - 750万円
東京都
 
職種
サービスエンジニア/サポートエンジニア/プリセールス

仕事内容

1.サポートサービスの企画立案(マ-ケティング含む)と営業活動支援
 GX、マルチベンダー機器を中心に、新たなサービスの企画・設計の立案を行い、サービスの拡大に向け
 て、営業部門と連携し顧客への提案活動を実施します。
 また顧客先に訪問し保守要件の整合、サービスの受注に向けて営業と連携して活動します。
2.メンテナンス業務のデザインおよび運営
 サービスの受注後のメンテナンスリース設計、運用設計を行い、保守を実施する部門に展開を行います。
 また品質維持のため運用状況を監視顧客との整合などを行います。
3.メーカーや販売会社から、マルチベンダー機器のメンテナンス技術を習得し、社内エンジニアに技術展
 開する。
 新しく保守を行う機器については、メーカーや販売会社から教育を受け、メンテナンスリースに必要な
 技術を習得します。習得した技術は手順書や教育資料として作成
 社内の保守部門に教育を行います。
4.社内エンジニアに対する技術支援
 サービスの品質を維持向上するため、保守員からの問い合わせに対して技術的な支援や顧客対応支援を行
 います。
5.GX・マルチベンダー機器の社内メンテナンス実績を収集し作業効率化案検討と分析資料作成
 サービス品質を確保し定期的な改善行うため、保守運用データを収集・分析。業務の効率化やサービスの
 品質改善などを行います。
仕事のやりがい
・新しい案件の獲得や顧客から感謝のお言葉をいただくことで自身のモチベーション向上に繋がります。
・社内エンジニアへの技術展開が完了し、全国メンテナンスが開始された際の達成感はひとしおで、担当
 機器の社内第一人者として、社内外の人脈醸成が図れます。

雇用形態

正社員

待遇・福利厚生・諸手当

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:条件該当者に支給
住宅手当:条件該当者に支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
階層別研修、職能別研修、各種社外研修、通信教育制度など


<その他補足>
企業年金基金、確定拠出年金、財形貯蓄、社員持株会、育児休職・育児勤務制度、産前勤務制度、介護休職・介護勤務制度など

休日・休暇

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日~22日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

夏季休暇、リフレッシュ休暇制度など

就業時間

<勤務時間>
8:30~17:15 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業平均月30~40時間程度

労働条件の詳細につきましては面談時にお伝えします。

担当アドバイザーからのコメント

公共インフラを支える大手メーカーで、正社員として安定した環境でキャリアを築けるポジションです。年収500万〜800万円の好待遇に加え、通勤・住宅・家族手当など充実した福利厚生が整っており、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。社会インフラを支える交通系システムの開発という、やりがいのある仕事に携わってみませんか?

◆年間休日123日でワークライフバランス重視
◆年収500〜800万円の好待遇
◆通勤手当全額支給で交通費の心配なし
◆育児・介護制度で長く働ける環境
◆残業は月平均30〜40時間程度
◆社員持株会や企業年金制度あり
◆8:30〜17:15の安定した勤務時間

企業情報

会社名

沖電気工業株式会社

設立年月

1949年 11月

代表者

森 孝廣

資本金

440,000万円

事業内容


パブリックソリューションおよびエンタープライズソリューション、コンポーネントプロダクツ、EMSの各分野における製品の製造・販売、システムの構築・ソリューションの提供、工事・保守・その他サービスなど

本社在地

東京都港区虎ノ門1-7-12

従業員数

グループ合計・14,487名

企業URL

https://www.oki.com/jp/