株式会社グロービス
【ファカルティ・コンサルタント<PhD>】 東京/プロフェッショナル職

450万円 - 1000万円
東京都

こだわり条件

グローバル企業

自社製品/自社サービス

B2C

AI・IOT

CTO在籍

一部在宅勤務OK

フルフレックス

裁量多め

残業20H以内

マネジメントあり

マネジメントなし

上流工程

英語を活かす

業界
インターネットサービス

仕事内容

業務内容
経営学領域もしくは成人教育領域における研究、コンテンツの開発、論文執筆、および講師業務を担っていただきます。

■コンテンツ開発:
学習目標の設定、教育手法の選択、教育内容の企画及び執筆を担当いただきます。コンテンツ領域はご自身の専門分野を中心に担っていただきます。

■講師業務:
受講者を中心としたディスカッションによって理解を深める授業を行います。
具体的には受講者の状態を理解したうえで、論点を予め設定し、受講者の発言を引き出す質問と受け止めを行いながら、学習目標の達成を実現していただきます。

■論文執筆:
経営学もしくは成人教育領域における論文の執筆をいただきます。
(研究領域や発表の機会については、ご入社後にご相談させていただきます)

雇用形態

正社員

待遇・福利厚生・諸手当

・通勤手当支給(当社規定による)
・各種社会保険有り(健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金)
・退職金制度有り(定年:60歳)
・持ち株制度有り

休日・休暇

・土日祝休み
・有給休暇:4月1日に年間20日付与。入社日によって按分。
・年末年始休暇(12月29日~1月4日)、結婚休暇、忌引き休暇、災害休暇、出産・育児休暇、サヴァティカル休暇(勤続5年/10年目に付与)

就業時間

09:30~18:00
フレックスタイム制

残業時間

10~20時間

労働条件の詳細につきましては面談時にお伝えします。

担当アドバイザーからのコメント

グローバル企業で博士号を活かせる正社員ポジションで、年収450万〜1000万円というハイレベルな待遇が魅力です。フルフレックス制で一部在宅勤務も可能な働き方で、研究・開発・講師業務をバランスよく担当できる環境です。あなたの専門性を活かしながら、次世代の人材育成に携わってみませんか?

◆サヴァティカル休暇で研究者としての研鑽も可能
◆年間20日の有給休暇で充実のワークライフバランス
◆フルフレックスと在宅で柔軟な働き方を実現
◆残業月20時間以内でメリハリある勤務
◆年収1000万円までの幅広い報酬レンジ
◆持ち株制度で長期的な資産形成を支援
◆土日祝休みで安定した生活設計が可能

企業情報

会社名

株式会社グロービス

設立年月

1992年 8月

代表者

堀 義人

資本金

9,996万円

事業内容

◆グロービスについて
グロービスは、経営に関する「ヒト」「カネ」「チエ」の生態系を創り、社会の創造と変革
を行うことをミッションに1992年に設立されました。以来、ビジネスリーダー育成を目的
とした経営大学院・スクール事業、法人向け研修事業やオンライン学習サービス、出
版やベンチャーキャピタル事業等、多岐にわたる事業を通して、多くのビジネスパーソン
の皆様をご支援してきました。国内での事業に留まらず、アメリカ、EU、アジアなど海外
にも進出しています。

◆グロービス・デジタル・プラットフォーム部門について
2016年には、Ed-Tech領域に注力すべくグロービス・デジタル・プラットフォーム部門
(GDP)を設立し、現在200名を超える規模(うちエンジニアを含むテクノロジー人
材は100名程度)で、国内事業のみならず海外展開も積極的に推進しています。
GDPでは、「日本発、世界をリードするEd-Techカンパニーになる」をビジョンに掲げ、
「学びの未来をつくり出し、人の可能性を広げていく」学習サービスを展開しています。

◆展開中のサービスについて
良質なビジネス動画が学び放題のサブスクリプション型サービス「GLOBIS 学び放題」
や、世界初のAIを活用したコンテンツ&ディスカッション融合型MBA単位プログラムサ
ービスの「ナノ単科」、法人向けの学習管理を目的としたSaaSプロダクト「GLOPLA L
MS」、ビジネスパーソンの可能性を広げるためのプロダクトを複数展開しています。

本社在地

〒102-0084 東京都千代田区二番町5-1 住友不動産麹町ビル

従業員数

連結・691名

企業URL

https://globis.co.jp/

求人情報をもっと見る

似ている条件で求人を探す