【インサイドセールス】企業からの問い合わせ対応 / フレックスタイム制  は現在、掲載を終了しています。

無料相談はこちら

CBcloud株式会社

【インサイドセールス】企業からの問い合わせ対応 / フレックスタイム制
300万円 - 500万円
東京都
秋葉原駅
職種
カスタマーサクセス/カスタマーサポート
業界
流通/小売、 インターネットサービス

仕事内容

【事業概要】
物流は今や私たちの生活に不可欠なインフラとなっています。
一方で、モノを運ぶ担い手であるドライバーの不足が社会問題となっており、「”モノが届かない”時代」が来ると言われています。
例えば、スーパーの欠品がいつまでも補充されなかったり、ネットで買った商品が配送に数週間も掛かるような世界がそう遠くない未来に現実のものになろうとしています。

そのような状況を打破すべく、CBcloudは、『届けてくれるにもっと価値を』をビジョンに掲げ、物流業界にはびこる構造的な課題にITの力でメスを入れ、より合理的で効率的な業務に変革し、ドライバーの社会的地位や届けることの価値を向上させることで新たな担い手を増やして、持続的な物流を創っていきたいと考えております。

~主要プロダクト~
■『PickGo for Business』・・・物を運びたい企業(荷主)とドライバーを繋げる配送マッチングプラットフォーム
■『PickGo』・・・買い物を依頼したい人と、買い物から配送までできる人を繋ぐマッチングサービス
■『SmaRyuPost』・・・宅配サービスの配送効率と品質をあげ、簡単に宅配事業を効率化できるSaaS型宅配効率化システム
■『SmaRyuTruck』・・・配車管理、運行管理、請求業務などを一気通貫で簡単に管理できる運送会社向けSaaS型業務システム

【業務内容】
社会的な関心・ニーズに応え、顧客に全身全霊で喜んでもらうことのできるサービスを提供する成長中の物流Techスタートアップで、顧客と向き合って、さまざまな困りごとや依頼に誠心誠意答えるセールスサポートを経験してみませんか?

■具体的な業務内容
担当しているエンタープライズ企業からの問い合わせ(メール・電話)対応がメインミッションです。

問い合わせ内容は、「PickGoのログイン方法を教えてほしい「こういった荷物の配送需要があるのだが、料金の概算が知りたい」のような比較的簡単な質問から、具体的な商談の依頼まで幅広いです。

《本ポジションの魅力》
・目の前の顧客に誠心誠意向き合って仕事をすることができる
・物流は生活に近い分野であるため、社会的意義が身近に感じられること
・社内外で人のためになる仕事ができる

雇用形態

正社員

待遇・福利厚生・諸手当

【福利厚生】
・通勤交通費支給
・社会保険完備
・CB Budget(イベント/勉強会/書籍購入費用負担制度)
 └テックカンファレンス参加
 └外部勉強会参加 等
・CB Reward(ピアボーナス)
・CB Barding(リファラル制度)
・カマメシ(経営陣×社員ランチ)

【社内環境】
・無料ティーサーバー
・ダーツ、ビリヤード
・スタンディングデスク
・社内Bar

休日・休暇

【休日休暇】
・完全週休2日制(土曜・日曜)
・祝日
・年末年始休暇
・慶弔休暇

就業時間

【勤務時間】
・フレックスタイム制
・所定労働時間 1日8時間×月の営業日数
・清算期間 1ヵ月
・コアタイム 11:00~15:00
・休憩時間 11時から15時の内1時間

残業時間

・時間外労働あり

労働条件の詳細につきましては面談時にお伝えします。

担当アドバイザーからのコメント

正社員として年収300〜500万円の安定基盤に加え、ストックオプションや成果報酬型の給与体系で、IPOを目指す成長企業ならではの高い収益機会が期待できます。フレックスタイム制や一部在宅勤務、副業可能な柔軟な働き方で、ワークライフバランスを重視しながら、物流×テクノロジーで社会課題解決に挑戦できる環境です。あなたも、秋葉原を拠点に、急成長中のベンチャーで新しいキャリアを築いてみませんか?

◆IPO目指す成長企業でストックオプション付与
◆フレックス制×在宅で柔軟な働き方
◆秋葉原駅直結の好アクセスオフィス
◆社内Bar完備でカジュアルな社風
◆CTO在籍で技術力の高い環境
◆副業OK&裁量大きい職場環境
◆テックカンファレンス参加費用補助あり

無料相談はこちら

企業情報

会社名

CBcloud株式会社

設立年月

2012年 5月

資本金

170,700万円

事業内容

物流は今や私たちの生活に不可欠なインフラとなっています。
一方で、モノを運ぶ担い手であるドライバーの不足が社会問題となっており、「”モノが届かない”時代」が来ると言われています。
例えば、スーパーの欠品がいつまでも補充されなかったり、ネットで買った商品が配送に数週間も掛かるような世界がそう遠くない未来に現実のものになろうとしています。
そのような状況を打破すべく、弊社は、『届けてくれるにもっと価値を』をビジョンに掲げ、物流業界にはびこる構造的な課題にITの力でメスを入れ、より合理的で効率的な業務に変革し、ドライバーの社会的地位や届けることの価値を向上させることで新たな担い手を増やして、持続的な物流を創っていきたいと考えております。
コロナもあり社会的な関心も高まっていますが、『ガイアの夜明け』をはじめ様々なメディアで取材もいただいており、事業も組織も大きく成長・加速しています。
~主力事業~
■フリーランスドライバーと荷主を即時につなぐ配送マッチングプラットフォーム『PickGo』
■宅配業者や運送会社向けの業務支援システム「SmaRyu」
【備考】
受動喫煙防止措置の状況:屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)

本社在地

東京都千代田区神田須田町1-23-1 住友不動産神田ビル2号館 9階

企業URL

https://cb-cloud.com/

求人情報をもっと見る