株式会社電通総研
SAP BASIS導入プロジェクトマネージャー/スペシャリスト

仕事内容
SAP BASIS導入に関わるPM、およびコンサルタントを務めていただきます。
<仕事内容>
SAP BASIS導入/マイグレーション/コンバージョンに関する下記の業務をお任せします。
①IT戦略策定支援
新規導入及び、マイグレーション/コンバージョンの計画立案をお任せします。
②システム企画支援
ITアーキテクトとして、関連システムへの影響を鑑みた、アーキテクチャの設計をお任せします。
③システム導入
プロジェクト管理(スコープ管理、スケジュール管理、コスト管理、要員管理、課題管理など)、要件定義、運用設計、クラウド環境構築、ERPシステム設定、周辺ミドルウェア設定、テスト、移行、トレーニングなどをお任せします。
<ERP領域におけるISIDの強み>
各種業界への導入実績がございますが、特に個別受注生産型製造業およびメディアコンテンツ業界向けの導入を得意としております。また、導入後のデータ利活用に用いるBIツールや導入時から導入後にかけてTOCを削減するツール、グローバル展開を効率的に推進するメソッドなどERPを補完する独自ソリューションを保有しております。
<当ポジションのミッション>
上記の弊社の強みと貴殿の専門性を活かして、受注拡大に貢献していただきます。オフショア開発/海外ロールアウト案件に対する体制強化、SAP ECCのEOSをターゲットにしたS/4HANAコンバージョン(※SAP社認定ソリューション)、Infor ERP LNのEOSをターゲットにしたS/4HANA導入などの各施策への貢献も期待しています。
雇用形態
正社員
待遇・福利厚生・諸手当
制度 財形住宅融資、確定拠出年金、財形貯蓄、育児・介護休業制度、育児・介護短時間勤務制度、在宅勤務制度、旅行補助、同好会補助、各種慶弔金 など
保険 健康保険(電通健康保険組合)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
休日・休暇
■週休2日制(土・日)、祝日、年末年始6日(12/29~1/3)
■年次有給休暇
1年目:10日(但し、入社時期により按分付与)
2年未満:15日、満2年以上:20日
※毎年4月1日または入社日に付与
※年間平均有休取得日数:9.33日(2020年度実績)
■リフレッシュ休暇:勤続5年毎に連続5日間もしくは10日間
■その他の休暇:結婚休暇、服喪休暇、出産休暇、介護休暇など
就業時間
□勤務形態:フレックスタイム制
※所定労働時間:1日7時間<標準勤務時間9:30~17:30(休憩 12:00~13:00)>
※コアタイム:2時間30分、部署単位で設定<例:9:30~12:00>
労働条件の詳細につきましては面談時にお伝えします。
この求人に応募する企業情報
会社名
株式会社電通総研
設立年月
1975年 12月
代表者
名和 亮一
資本金
818,050万円
事業内容
コンサルティングサービス
受託システム開発
ソフトウェア製品(自社開発ソフトウェア)の販売/サポート
ソフトウェア商品(国内外ベンダーのソフトウェア)の販売/サポート
アウトソーシング・運用保守サービス
情報機器販売・その他
本社在地
〒108-0075 東京都港区港南2-17-1
従業員数
連結・3,240名
あなたにオススメの求人
-
クリエーションライン株式会社【プロジェクトマネージャー補佐】フルリモート/フルフレックス/内製化支援510 万円 - 1020万円
-
サイバーウェーブ株式会社プロジェクトマネージャー:独自プロダクト/残業20h/大手導入実績多数550 万円 - 700万円
-
株式会社Goofy【執行役員候補】:Salesforceプロジェクトリーダー720 万円 - 1300万円
-
株式会社AGEST【プロジェクトマネージャー】リモート推奨/快適なオフィス/優秀な役員600 万円 - 1000万円
-
株式会社アウトソーシングテクノロジー開発PM/PL/SE(各顧客のアプリケーション/システム) ※ハイクラス600 万円 - 750万円
-
チームラボ株式会社【Webアプリエンジニア】開発リーダー/上流工程設計550 万円 - 600万円
-
HEROZ株式会社【金融系プロジェクトマネージャー】AI×FinTechビジネスプロデューサー500 万円 - 1100万円
-
HEROZ株式会社【建設系プロジェクトマネージャー】建設業界に精通する / 価値創造を推進500 万円 - 1100万円