2020
03.24
ほっこりした気持ちになる5つの方法で心に余裕を作る
会社で嫌なことがあったり、繁忙期で休む暇がなく気持ちに余裕がなくなった時がありませんか? そうなると、周りを見ることができなくなり、自分の中で消化しきれなくて体調にまで影響を及ぼしてしまいます。 ですが、こうした心に余裕…
2020
03.24
会社で嫌なことがあったり、繁忙期で休む暇がなく気持ちに余裕がなくなった時がありませんか? そうなると、周りを見ることができなくなり、自分の中で消化しきれなくて体調にまで影響を及ぼしてしまいます。 ですが、こうした心に余裕…
2020
01.23
仕事をしていく上で、自分の仕事で誰かをサポートできたり喜んでもらえたりというのはモチベーションの1つになりますよね。特に接客業はお客様の顔が見える仕事ですから、お客様の表情に一喜一憂する人も多いのではないでしょうか。 そ…
2020
01.23
自分が一生懸命やったこと、日々努力していることをちゃんと誰かが見てくれていたり、褒められたりすると、仕事の励みになりますよね。というわけで今回のアンケートは、「接客中にお客さんにかけられたうれしい一言はなに?」という調査…
2020
01.23
こんにちは。現役接客業ブロガーの貫洞(かんどう)です。わたしはかれこれ15年以上、接客業をしています。接客業以外に製造業、事務、営業の仕事を経験していますが、接客業がいちばん自分に向いていると思ったので、今は接客業を生業…
2020
01.23
はじめまして、貫洞(かんどう)と申します。わたしは現在、携帯ショップで働きながら、毎日ブログを書いています。わたしの略歴は、パン工場のライン作業、光ファイバーの飛び込み営業、家電量販店の販売員、そして今の携帯ショップ販売…
2020
01.23
洋服を買いに行ったときに、店員さんのちょっとした気遣いに感動した、なんてことはありませんか?自分では当然のことと思っていても、相手にとってはすごく嬉しい出来事、ということは誰にでもありますよね。アパレルショップでは日々、…
2020
01.23
日々どんどん変化していくファッション。流行の色やスタイルもシーズンごとに変わり、ついていけなくなったり、そもそもよくわからない、興味ないという方も多いのではないでしょうか。でもそこにもしおしゃれなアパレルで働く女性と付き…