「プロジェクトマネージャーに興味があるけど、転職するのに何が必要なの?」と悩んでいる人も多いのではないでしょうか。プロジェクトマネージャーはプロジェクトの進行を管理する重要な仕事です。本記事では、プロジェクトマネージャーに向いている人の特徴や必要なスキル、将来性など、転職時に役に立つ情報を解説しています。
転職を考えているのならば、客観的に自分の「強み」や「市場価値」を知ることが重要です。キャリアアドバイザーとともにスキルや今後についての整理をしてみませんか?ウィルオブテックは専属2名体制で今後についてお悩みのあなたをサポートし、キャリアアップへ導きます。
無料キャリア相談を申し込むTOPICS
プロジェクトマネージャーとは
プロジェクトマネージャー(project manager)はPMと略されることも多く、プロジェクト全体のマネジメントを行います。
具体的には、プロジェクトを成功させるために開発するシステムの意思決定や、期日に間に合うよう完成させるスケジュール調整を実施します。目的に応じた予算管理や開発メンバーのアサイン、メンバー必要な情報共有もプロジェクトマネージャーの役割です。
全体の流れを把握しながら進行管理を行い、問題が発生したときにはスケジュール調整や関係者との交渉といった対応も欠かせません。プロジェクト完遂後にも、評価をまとめて報告書を作成するなど、幅広い業務をこなす必要があります。
システムエンジニアとの違い
プロジェクトマネージャーと混同されがちな職種に、システムエンジニア(SE)があります。システムエンジニアはクライアントの要望をまとめる要求分析・要件定義を行い、必要な機能を取り入れたシステムの設計書を作成します。
また、実装する機能に対してどの技術を使用するか決める設計、プログラマーがスムーズに作業するために必要な詳細設計も行います。最終的に、納品前にシステムのテストや検証までがSEの仕事です。
プロジェクトマネージャーはシステムエンジニアを指示する立場にあり、プロジェクトの計画から管理まで全体を統括します。システムエンジニアからプロジェクトマネージャーへキャリアアップを目指す人も少なくありません。
こちらの「SE(システムエンジニア)の平均年収は?1000万円を目指す方法を解説」でも詳しく解説していますのでぜひ、参考ください。
プロジェクトマネージャーの将来性
プロジェクトマネージャーは、システムやアプリ、Webの開発プロジェクト、更新のプロジェクトなど、さまざまなプロジェクトに欠かせない将来性のある仕事です。システム開発を他社に依頼せずに、自社で開発・運用を行う企業が増えていることから、プロジェクトマネージャーの需要が拡大しています。
プロジェクトマネージャーになるためには、まずプログラマーやSEとして働き、次にプロジェクトリーダーとして実績を積む方法が一般的です。知識や経験を活かしてプロジェクト全体を管理する責任の重い仕事であり、このような業務をこなせる人材は不足しているため、企業から求められる人材といえるでしょう。大規模なプロジェクトを管理できる優秀なプロジェクトマネージャーは、さらに貴重な存在です。
なおAIの発達によりプロジェクトマネージャーの一部の業務はAIの処理に移行するかもしれませんが、すべての仕事をAIが行う可能性は極めて低いでしょう。そのため、プロジェクトマネージャーは将来的にも安定した需要を見込めます。
とはいえ、AIをはじめ、クラウドやIoTなどに関する最新の知識を取り入れていくことは必要不可欠です。新しい技術の潮流に乗り遅れないように、こまめな情報収集を心がけましょう。
プロジェクトマネージャーの平均年収
プロジェクトマネージャーの平均年収は約619万円です。勤務先の企業や実績などによっても年収は異なりますが、他のIT系のエンジニア職と比較すると年収が高い傾向にあります。
プロジェクトマネージャーの年収はスキルや保有している資格によっても大きな差が生じるため、スキルアップや実績をつけることで年収アップも可能です。もともと人材が不足しているプロジェクトマネージャーを重要視している企業は多く、昇給しやすい職種でもあります。
※参照元:求人ボックスナビ「プロジェクトマネージャーの仕事の平均年収」
プロジェクトマネージャーの求人例
プロジェクトマネージャーの求人は企業によって違いがありますが、求人例をひとつ紹介します。
・クライアントのシステム開発プロジェクトマネジメント業務
・要件ヒアリング・要件定義
・プロジェクトメンバーの選定・チームビルディング
【待遇/条件】
・年収 550万円~800万円
・雇用形態 正社員
【必要なスキル・経験】
・プロジェクトマネジメントの実務経験2年以上
・システム開発エンジニアとしての実務経験
【歓迎条件】
・プロジェクトマネジメント資格の保有
・ビジネスレベルでの(TOEIC600点程度)英語力があること
プロジェクトマネージャーへの転職に向いている人の特徴
「自分はプロジェクトマネージャーに適しているだろうか?」と考えている方もいるでしょう。以下では、実務経験や保有資格以外で、プロジェクトマネジメントに必要なマインドや資質に関して解説します。
コミュニケーション能力に長けている人
プロジェクトマネージャーは、メンバーやクライアント、経営陣などの関係者とコミュニケーションを取る機会が多いため、コミュニケーション能力が必要です。
相手のITスキルに合わせて、どのように話すと分かりやすいか状況に応じて伝え方を考えなければなりません。クライアントやステークホルダーに対して進捗状況説明や交渉などを行う場合もあり、周囲と良好な関係を構築できる能力も求められます。
またプロジェクトをスムーズに進めるためには、メンバーをまとめてチームを引っ張っていく意識を持つことも大切です。メンバーから話しかけやすい雰囲気を保つことも、状況や問題の把握に役立つでしょう。
ほかにも、プロジェクト中には人間関係のトラブルが生じるケースもあり、プロジェクトマネージャーが間に立って調整しないと、問題がさらに深刻化するかもしれません。チームメンバーの中には協力会社が参加する場合もあるため、自社のメンバーとは異なる対応が求められます。メンバーを適切にマネジメントするには、高度なコミュニケーション能力が欠かせないのです。
自分の感情をコントロールできる人
プロジェクトを成功させるためには、クライアントからの要望、スケジュール調整、予算管理などさまざまな問題に対応しなければなりません。大規模で長期間のプロジェクトになるほど、多くのメンバーが参加し多大な予算がかかることから、プロジェクトマネージャーにはプレッシャーがかかります。
そのため、成功させなければならないプレッシャーにもイライラせず、自分の感情をコントロールできるタイプが向いています。感情の起伏が激しいタイプは、業務上で周囲への対応に問題が生じ、メンバーに悪影響を及ぼすかもしれません。
またプロジェクトの途中で変更やトラブルが生じる場合もあります。予期せぬ事態にも動じずに落ち着いて的確に対応できる人であれば、メンバーも協力しやすいと感じるでしょう。
論理的な思考で客観的な判断ができる人
プロジェクトをスムーズに進行させるためには、物事を論理的に考え、客観的に判断できるプロジェクトマネージャーの存在が欠かせません。
プロジェクトマネージャーは、メンバーの意見を取りまとめる必要があります。皆が納得できる結論を出すためには、メンバー全員の意見をヒアリングしてから、メリットやデメリットなどを比較検討することが大切です。
またプロジェクトマネージャーには、偏見や固定観念を捨て、柔軟性のある考え方で意見に向き合う姿勢が求められます。主観的な判断で結論を出すのではなく、多角的に物事を見て論理的かつ客観的な判断を下すことも重要です。
問題解決に取り組む姿勢を持つ人
プロジェクトでは問題を解決して目的・課題を達成しなければならないため、必ず問題を解決するという信念を持って仕事に取り組める人が適しています。
またプロジェクトの目的を明確に設定し、メンバー間で共有することで共通認識を持てば、個人の考え方・方向性の違いによるトラブルを防ぎやすくなります。
実際にプロジェクト中に問題が生じたら、発生した問題を分析して解決方法を選択し、メンバーに分かりやすく伝えましょう。解決方法の根拠を示しながら、相手に納得してもらいやすい方法で伝えるスキルがあると、スムーズに問題を解決できます。
プロジェクトマネージャーへの転職に向いていない人の特徴
協調性がない人や上昇志向が強すぎる人は、プロジェクトマネージャーに向いていない可能性が高いです。これらの特徴がなぜプロジェクトマネージャーに適さないのか、その理由について解説します。
協調性がない人
プロジェクトマネージャーは、メンバー、クライアント、経営陣など各関係者とのやり取りが多い仕事です。そのため、協調性がないと関係者との良好な関係を構築できません。
また、協調性がなければチームメンバーとの連携が取れず、業務に支障が出るおそれがあります。チーム内の人間関係がぎくしゃくしてしまうと、メンバーは気軽に意見を出せず、画期的なアイディアも生まれにくくなります。メンバーの力を引き出す働きやすい環境作りも、プロジェクトマネージャーに求められる仕事のひとつです。
上昇志向が強すぎる人
上昇志向は重要ではありますが、上昇志向が強すぎる場合はプロジェクトマネージャーに向かない可能性が高いです。というのもプロジェクトマネージャーは、当初の予定よりもスケジュールを短縮したり、費用を抑えたり、品質を高めたりすることによって評価されます。
しかし、独りよがりの高すぎる目標を掲げてメンバーに無理をさせながらプロジェクトを進めることは、必ずしもよい評価につながりません。なんとか一時的にプロジェクトを成功できたとしても、メンバーが付いてこれなくなり、プロジェクトマネージャーとしての評価も下がるでしょう。
自分のペースで進めるのではなく、メンバー全体のことを考えて業務を進行し、現実に即した目標を掲げて着実に達成することが大切です。
プロジェクトマネージャーへ転職するために必要なスキル
プロジェクトマネージャーへ転職するために、必要とされているスキルもあります。現時点でどの程度スキルを身に着けているか、考えてみましょう。
管理能力
プロジェクトマネージャーにはスケジュール、予算、品質を管理するスキルが求められます。なぜならプロジェクトを成功させるためには、納期や予算などの制限内でクライアントの要求にかなったシステムを開発しなければならないからです。
プロジェクトマネージャーは、スケジュール管理のためにプロジェクトの全工程を把握して進捗を確認する役割を担っています。予算内でさらにコストダウンを目指すため、常にプロジェクトの進行と費用の状況を確認し管理する必要もあります。ほかにも、メンバー全員に担当する仕事を指示し、メンバーのスケジュールを管理しなければなりません。
管理スキルが備わっていれば、状況に応じてスケジュールの調整ができるため、納期の遅れやオーバーワークなどの問題を避けられるでしょう。
各業界の全般知識をインプットするためのスキル
プロジェクトマネージャーには、各業界の知識を身につけるための意欲とスキルも必要です。プロジェクトを進める上で、各業界のクライアントと関わる機会も少なくありません。クライアントの要望を理解し、相手に合わせた説明をするには、業界の全般知識のインプットが欠かせません。
専門的な知識まで身につける必要はありませんが、メンバーに対して説明したり、問題解決したりする際には、幅広い知識を持っていると役立ちます。プロジェクトの進行をスムーズにするために大切なスキルです。
コミュニケーションスキル
プロジェクトの調整業務も行うプロジェクトマネージャーは、関係するあらゆる人とやり取りをする職業です。例えば社外では、クライアントに対して条件を提示し、交渉するシーンが多々あります。
社内では、チームメンバーとの関係性を築いたり、リーダーシップを発揮しながら業務の説明をしたりする機会が頻繁にあります。また経営陣へ進捗状況の報告を行う際にも、伝え方ひとつでプロジェクトの見せ方が大いに異なります。
社外・社内問わずプロジェクトを円滑に進めるためにも、コミュニケーションスキルは欠かせません。特に、相手の立場に合わせて適切に対応できる能力が求められるでしょう。
プロジェクトマネージャーへの転職が有利になる資格
なるべく有利な条件でプロジェクトマネージャーへ転職したいなら、業務に関連する資格の取得がおすすめです。例えばプロジェクトマネージャ試験、PMP試験、P2M試験で資格を取得することで、企業から実力を認めてもらいやすくなるでしょう。
幅広い知識が問われるプロジェクトマネージャ試験
プロジェクトマネージャ試験は、国家資格である「情報処理技術者試験」のひとつで、独立行政法人IPA情報処理推進機構によって実施されています。プロジェクトマネージャーの資格として、日本では非常に知名度の高い試験です。
試験では、情報システムの技術、開発知識、システム戦略、プロジェクトマネジメントなどに関する問題が出題されます。合格率が15%以下と低く、ITスキルレベル4の難易度が高い資格のため、取得していると高い評価につながるでしょう。
※参照元:情報処理推進機構「プロジェクトマネージャ試験(PM)」
PMIが認定しているPMP試験
PMP(プロジェクト マネジメント プロフェッショナル)試験は、アメリカのNPO法人PMIが認定しています。プロジェクトマネジメントスキルに関する国際的な資格です。
PMBOKをベースにしたプロジェクトマネジメントスキルの習得度が証明でき、海外でも広く通用するのが取得のメリットです。なお、国際的な資格ではありますが、日本語でも受験できます。
ちなみに、大卒の場合は36か月のマネジメント経験(プロジェクトマネージャー以外でも、プロジェクトリーダーや他IT職種での経験でも可)と、35時間プロジェクトマネジメント研修を受講した実績がないと受験できません。資格取得後には3年ごとに更新し、更新の条件として研修を受けることが求められます。
※参照元:PMI「PMI® 試験」
PMAJが主催するP2M試験
P2Mは「プログラム&プロジェクトマネジメント」の略で、特定非営利活動法人「日本プロジェクトマネジメント協会」が主催する試験です。
P2Mにはレベルの異なる四つの資格があります。基礎レベルのPMC(プロジェクトマネジメント・コーディネーター)、中級レベルのPMS(プロジェクトマネジメント・スペシャリスト)とPMSプログラム、上級レベルのPMR(プログラムマネジャー・レジスタード)です。
自分に合ったレベルを受験し、資格取得によりプロジェクトマネジメント知識をどの程度持っているかを証明できます。この試験は、IT業界以外にも、製造業や建設業などさまざまな業種の責任者や管理者が受験しているのが特徴です。
※参照元:PMAJ「P2Mについて」
まとめ
プロジェクトマネージャーは、プロジェクト全体を管理する仕事です。ITエンジニア職の経験や知識を活かしてプロジェクト全体を把握し、関係者との連携を取りながらプロジェクトを成功させる必要があります。大きな責任ある業務に対応できる人材が少ないため需要が多く、将来性も期待できます。
プロジェクトマネージャーへ転職する際は、自分のスキルを十分発揮できる企業を選びたいものです。忙しい中で条件にかなう転職先を吟味するために、適切な企業探しをサポートする転職エージェントを利用するのがおすすめです。ウィルオブテックでは、プロジェクトマネージャーの求人を多数扱っています。ぜひ一度、無料のキャリア相談に参加してみませんか?
転職を考えているのならば、客観的に自分の「強み」や「市場価値」を知ることが重要です。キャリアアドバイザーとともにスキルや今後についての整理をしてみませんか?ウィルオブテックは専属2名体制で今後についてお悩みのあなたをサポートし、キャリアアップへ導きます。
無料キャリア相談を申し込むよくある質問
プロジェクトマネージャーへ転職するために必要なスキルはありますか?
はい。「管理するスキル」「インプットスキル」「コミュニケーションスキル」などがあります。詳細は「プロジェクトマネージャーへ転職するために必要なスキル」で説明しているので確認ください。
プロジェクトマネージャーへの転職に向いている人の特徴を教えてください。
よくあげられることとして「コミュニケーションが得意」「自分の感情のコントロールができる」「論理的な思考で客観的な判断ができる」「問題解決に取り組む姿勢を持つ人」などがあります。詳細は「プロジェクトマネージャーへの転職に向いている人」で説明しているので確認ください。