COBOLは古くから使用されているプログラミング言語のひとつであり、現在でもさまざまな業界で用いられています。ただ、言語自体が古いこともあり、COBOLを扱うエンジニアのなかには将来性に不安を抱く方も少なくありません。
本記事では、COBOLの特徴や将来性、エンジニアが身につけるべき知識などを紹介します。
COBOLのスペシャリストになれば年収アップの可能性大!ウィルオブテックでは4人に3人が年収アップに成功しています。経験を活かして年収アップを目指すなら、ウィルオブテックにおまかせください!
無料のキャリア相談を予約するTOPICS
COBOLとは
COBOLは、アメリカ発のプログラミング言語であり、1959年に開発されました。もともと事務処理を目的に開発された言語で、長い歴史があるものの現在でもさまざまな業界で使用されています。
COBOLの特徴は、計算処理に長けていることです。事務処理に特化した言語として開発された経緯があり、計算処理に強みがあるため、金融業界や行政などのシステムに用いられています。
1959年当時、すでにさまざまなプログラミング言語が存在していましたが、扱いには高度な知識や技術が必要でした。一方、COBOLの構文は英語に似通っており、読み取りやすく扱いやすいとプログラミング初心者から注目を集め始めました。
COBOLの将来性・需要
古い言語であり、ネガティブな評価を耳にすることも多いCOBOLゆえに、エンジニアのなかには将来性に不安を抱く方も少なくないでしょう。
ただ、既存システムをCOBOLで開発した企業や金融機関も多いため、保守開発を行えるCOBOLエンジニアには一定の需要があります。
さらに、COBOLは時代の変化に応じて進化し続けています。たとえば、近年ではAWSでCOBOLの利用が可能となり、オープン系への対応も進んでいます。一概に「古い言語」と判断して切り捨てるのは時期尚早です。
そのほかにも、長年使用されていたCOBOLはエンジニアの高齢化が進んでおり、若手人材を育成するフェーズでもあります。エンジニアは総じて人材不足が顕著なので、需要がゼロになるとは考えにくいでしょう。
COBOLの特徴
COBOLが、現在でも一定の人気を獲得している理由として、保守のしやすさが挙げられます。また、構文が英語に近いため可読性が高い、事務処理に特化しているなどの特徴もあります。
保守がしやすい
COBOLには長年の実績があり、多くの企業系システムや金融システムで保守管理され続けてきました。統一された規格を用いてプログラミングされていることから、他言語に比べて保守しやすいメリットがあります。
保守作業には高度な専門知識が求められ、ときに膨大な手間と時間を要するケースも珍しくありません。一方、COBOLは統一された規格を用いて読みやすくわかりやすいプログラミングを行えるため、保守作業の手間を軽減できます。
また、誰がプログラミングしてもソースコードに大きな違いが生じず、解析しやすいため人的コストや時間コストの削減にもつながります。
可読性が高い
COBOLを用いた記述は英語に似ているため読み取りやすく、場合によってはそのままドキュメントとして使用できることもあります。
一般的なプログラミングで求められるソースコードの記述方法をあまり理解していなくても、COBOLであれば比較的スムーズに理解と習得が可能です。
一方、英語に近い文法でプログラミングするため、記述が冗長的になりがちです。記述が長くなりやすいと、その分タイピングのミスが発生しやすくなる場合があります。
長い記述が必要となるケースでは、1文字でも間違えてしまうとスペルミスの抽出、修正を行わなければならず、業務効率が低下してしまうかもしれません。
事務処理に特化している
もともと、COBOLは事務処理を目的に開発された言語です。そのため、事務処理に用いるシステムの開発に適しています。演算には2進化10進法を採用しているため、高度な計算処理をスピーディーに行えるのもメリットです。
高度な計算をハイスピードで実現できるだけでなく、正確性にも優れています。2進化10進法の演算方式により、常に正しい数値を素早く導き出せます。
また、帳票の作成や印刷、帳簿の出力などを行えるのも特徴です。これら事務作業に欠かせない各処理を簡単に行えることから、行政における文書作成や企業の事務処理に用いられてきました。
新規開発案件が少ない
システム開発でよく用いられる言語として、PythonやJava、C++などが挙げられます。近年は、汎用性の高さに定評があるPythonを用いるケースも増えており、COBOLを用いた新規開発案件はあまり多くありません。
そのため、基本的にCOBOLを扱う案件の多くは保守です。既存システムをCOBOLで構築しているクライアントから、保守作業を請け負うケースがほとんどでしょう。
また、現状では一定の需要があるものの、いつまでも今の状態が続くとは限りません。今後は、既存システムを廃止し、他言語で開発したシステムを導入する企業が増える可能性もあります。
Webアプリや人工知能開発には使えない
COBOLは、計算処理やデータの一括処理といったシステムの開発に適した言語です。そもそも、事務処理を目的に開発された経緯があり、Webアプリや人工知能開発には適していません。
Webアプリや人工知能開発には、COBOL以上に適した言語があります。Webアプリであれば、あらゆるOSで実行できるJavaをはじめ、記述のしやすさに定評があるRuby、汎用性が高くデータ分析に強みもあるPythonなどが適しています。
一方、人工知能開発においては、PythonやR、Julia、JavaScriptなどが代表的な言語です。これからの時代に欠かせない、Webアプリや人工知能の開発に使えないのはCOBOLの難点です。
COBOLが活用されている業界
古くは政府機関の文書作成にも用いられてきた経緯があり、現在でも行政における大量のデータ処理で活用されています。また、計算処理に優れることから、金融業界においても用いられています。
高度な計算処理が求められる金融業界
優れた演算方式を採用しているCOBOLは、高度な計算処理を高速で行える強みがあります。さまざまな帳票の作成や出力にも対応できるため、長年にわたって金融業界の業務システムで活用されています。
銀行や信用金庫など、金融機関において計算は日常的な業務です。お金を扱うため、日々大量の数値データを計算処理しており、スピードも求められます。しかも、わずかな計算ミスも許されないため、高速かつ正確な処理を行えるCOBOLを用いたシステムが適しています。
もちろん、Javaなど他言語による計算処理のシステム構築も可能ですが、正確性に課題があります。COBOLが採用している演算方式は、わずかな計算の誤差も生じさせないため、いまだに金融業界で採用され続けています。
大量なデータ処理が必要な行政
事務処理に用いるシステムの開発言語として誕生したCOBOLは、現在でも行政システムに採用されています。大量のデータを一括処理するのにも適しているため、古くから政府機関でも活用されてきました。
行政機関では、日々大量のデータを扱います。扱うデータの量が膨大になるほど、マンパワーだけでは対応できません。大量のデータを素早く確実に処理していくのに、COBOLは適した言語です。
行政機関におけるデータ処理の遅延は、その地域で暮らす人々の生活にも影響を及ぼすおそれがあります。COBOLであれば正確性とスピードを両立できるため、今後も活用されると予測できるでしょう。
COBOLを使用する求人例
COBOLエンジニアとしての就職や転職を検討している方にとって、求人の有無や内容は気になるところです。求人情報誌や求人サイトによって案件数は異なりますが、COBOLエンジニアを募集している企業は数多く存在します。
業務内容としては、Web開発や社内システム開発、汎用機メインフレーム開発、運用、システム保守開発などが多く見受けられます。JASDAQや東証一部上場など、大手企業からスタートアップまで、さまざまな企業がCOBOLエンジニアを募集しています。
ただ、PythonやJavaなど、メジャーな他言語に比べるとそこまで求人は多くありません。また、COBOLだけでなく、他言語も併せて扱える人材を募集している企業も目立ちます。
求人によって条件や待遇に差があるため、求人を探す際は募集要項を慎重に確認して進めましょう。
こちらの「COBOLエンジニアに転職するには? 必要なスキルや平均年収を解説」でも詳しく解説していますのでぜひ、参考ください。
COBOLエンジニアが身につけるべき知識
今後、COBOLエンジニアとして活躍し続けたいのであれば、マネジメントスキルや業界に関する深い知識、他言語の習得が求められます。
予算や納期などを設定するマネジメントスキル
マネジメントスキルの高いエンジニアは、重宝されがちです。基本的に、エンジニアは単独で業務を遂行するケースは少なく、プロジェクト単位でチームメンバーと協力しながら取り組みます。
予算や納期などを管理するマネジメントスキルが高ければ、重要なプロジェクトを任せてもらえるかもしれません。成果を積み重ねていけば評価につながり、プロジェクトマネージャーへの道も開けます。
マネジメントスキルを伸ばすには、マネジメントに関する書籍で勉強するのもひとつの手です。また、適切にマネジメントを行うにはコミュニケーションスキルも求められるため、併せて意識しましょう。
各業界に関する深い知識
COBOLが用いられる代表的な業界は、金融や保険などの専門領域です。新規開発と保守開発、いずれにしてもこれらの業界に関する深い知識がないと、システムへの落としこみが困難です。
一方で事業や業務についてしっかりと理解していれば、クライアントが納得するものをシステムに反映できます。
実際にインターネットや書籍などを利用すれば、金融や保険業界の仕組み、業務内容などを理解でき、システムに求められるものも把握できるでしょう。
基本的に、COBOLは金融や保険業界に需要が偏っているため、COBOLエンジニアとして働く前に実務経験を積む方法もおすすめです。実際にその業界で働き、深い知識を得られれば、今後より条件のよい企業へ転職も夢ではありません。
他のプログラミング言語のスキル
近年におけるプログラミング言語のトレンドは、PythonやJavaScript、Java、C、C++、PHPなどです。COBOLだけでなく、他言語のスキルを身につけておけば、活躍できる場が広がります。
一方でCOBOLしか扱えないとなると、どうしても活躍の場は狭まります。現在はCOBOLを用いたシステムを採用している企業も、今後の動向はわかりません。他言語のスキルも身につけておけば、自身の可能性も広げられます。
すでにエンジニアとして活躍しているのであれば、独学で他言語を学んでみてはいかがでしょうか。現在は、オンラインでプログラミングを学べるサービスもあるため、エンジニアとして働きつつ他言語の学習が可能です。
また短期間でスキルを身につけたいのなら、プログラミングスクールに通って学ぶ方法もあります。費用はかかりますが、講師のもとで学べるため、効率的に他言語のスキルを身につけられるでしょう。昨今ではオンライン講座もあるため、自宅にいながら簡単に受講できます。
こちらの「Javaの将来性は今でも高い?Javaエンジニアに必要なスキルも紹介」でも詳しく解説していますのでぜひ、参考ください。
▼言語「PHP」については
こちらの「PHPの将来性はある?現在のPHPエンジニアのニーズを詳しく解説!」でも詳しく解説していますのでぜひ、参考ください。
▼言語「Python」については
こちらの「Pythonの将来性は高い?メリットやできることも合わせて解説!」でも詳しく解説していますのでぜひ、参考ください。
まとめ
COBOLエンジニアには一定の需要があり、今すぐに仕事がなくなることは考えられません。ただ、今後のキャリアアップを見据えて、マネジメントスキルや業界の深い知識、他言語のスキルなどを身につけて備えておきましょう。
COBOLエンジニアの転職を成功させたいのなら、転職エージェントの利用がおすすめです。キャリアアドバイザーのサポートを受けられ、効率よく条件にマッチした職場を見つけられるでしょう。ウィルオブテックでは、COBOLエンジニアが活躍できる求人を多数扱っています。少しでも今後のキャリアに迷っているなら、ぜひウィルオブテックの無料キャリア相談に参加してみてください!
COBOLのスペシャリストになれば年収アップの可能性大!ウィルオブテックでは4人に3人が年収アップに成功しています。経験を活かして年収アップを目指すなら、ウィルオブテックにおまかせください!
無料のキャリア相談を予約するよくある質問
COBOLの将来性について教えてください。
古い言語ではありますが、COBOLが現役で活躍している言語なのは事実であり、既存システムの保守を必要とする企業も多いため、需要がゼロになることは考えにくいです。詳細は「COBOLの将来性・需要」で説明しているので確認ください。
COBOLエンジニアが身につけるべき知識はありますか?
はい。COBOLエンジニアとして活躍し続けるためには、マネジメントスキルや業界に関する深い知識、他言語の習得が求められます。詳細は「COBOLエンジニアが身につけるべき知識」で説明しているので確認ください。