契約社員と派遣社員はどっちがおすすめ?メリットやデメリットなどを比較

「契約社員と派遣社員ならメリットが大きいのはどっち?デメリットはどっちが大きいの?」と思われる方も多いでしょう。

この疑問に答えるべく、契約社員と派遣社員はメリット・デメリットを比較してみました!

どのように違うのかも解説していきますので、いまいち契約社員と派遣社員の違いが分からない方も是非ご覧ください。

どちらがいいかは働き方によりますので、将来のキャリアプランをふまえて契約社員として働くべきか、派遣社員として働くべきか考えてみてください。

誰かに相談のうえ仕事を探したり働きたいなら派遣社員がおすすめ
派遣社員と契約社員ではどちらで働く方がいいのか、似ているからこそ悩む方が多くいます。契約社員は正社員のように幅広い業務を任されることがありますが、契約の期間がありますし、仕事探しから就業後の対応まで1人で行わなくてはなりません。派遣社員の場合は、契約の期間があることは同じですが、自分の仕事に専念できて就業後の相談にも対応しているので安心して働くことができます。そのため、仕事に関して悩んでいたり転職の際に求人を探す手助けをしてほしい方は、派遣社員を選ぶことをおすすめします。派遣会社があなたの希望に近い条件で仕事を紹介してくれますよ。
まずはこちらから登録

契約社員と派遣社員の大きな違い

一般的な雇用形態は正社員、契約社員、派遣社員、アルバイトなどが挙げられます。

この中で契約社員と派遣社員の違いがイマイチ分かっていないという方は多いのではないでしょうか?

契約社員と派遣社員の大きな違いは”就業先と直接雇用にあるかどうか”という点です。

契約社員は就業先と雇用契約を結びますが、派遣社員は派遣元会社と雇用契約を結びます。

派遣社員は派遣先の会社との間に派遣会社が入るので、契約社員とは雇用形態が異なるのです。

ほかにも、細かい違いはありますので、メリットやデメリットと共に紹介していきます。

契約社員のメリット

派遣社員に比べて、契約社員はどのようなメリットがあるのかを紹介します。

交通費が別途支給されることが多い

契約社員の場合、交通費は別途支給されるのが一般的です。

正社員と同じように交通費が別途支給されるため、遠方から通う場合も交通費を心配する必要はありません。

ただし、会社によっては交通費が給与に含まれている場合がありますので、事前に確認しておきましょう。

正社員雇用の可能性がある

契約社員は会社と直接契約しているため、働きぶりによっては正社員として雇用してもらえる可能性があります。

会社からしてみれば実力が未知数の新しい正社員を雇用するより、技量や人柄が分かっている契約社員を正社員登用する方がリスクは少なくて済みますよね。

もし、本気で正社員登用制度を利用したい場合は、実際に正社員になった実績があるのか、登用されるための社内規定があるかなど、契約する際に企業に確認をしておきましょう。

正社員登用への道を開くには、会社に必要とされる人材にならなければなりません。

契約期間が短いと実績を残すのは簡単ではありませんが、真面目に働いていれば契約更新、さらには正社員登用も期待できるでしょう。

派遣社員よりも多くの業務を担当できる

契約内容や配置される部署にもよりますが、契約社員は派遣社員よりも多くの業務を担当できることが多いです。

ほとんど正社員と同じような仕事を行うので、契約時の業務以外の仕事を担当することがあります。

派遣社員は補助的な業務が主ですが、契約社員はスキルアップやキャリアアップにつながる重要な業務を経験できます。

最初から正社員登用を目指すのではなく、契約社員としてスキルと経験を積んでから正社員登用を狙うのもひとつの作戦です。

契約社員のデメリット

良い点ばかりではなく、デメリットとなる部分もあります。

雇用期間が限定される

正社員には雇用期間が定められていませんが、契約社員は雇用期間が定められています。

契約社員の1回の契約期間は3年以内、高度専門職および満60歳以上の方は5年以内が上限です。

しかし、契約によっては1年更新や2年更新、6カ月契約の場合もあります。

契約満了で更新しないとなれば退社となるため、更新がないと職を失うということになるのです。

考えようによっては次の職に進みやすいといえるので、契約満了で落ち込むよりもプラスに捉えてみてはどうでしょう。

契約満了後は一から職探しをしなければならない

契約社員の場合、契約満了後はまた自分で一から職探しをしなければなりません。

会社は契約満了日の30日前に予告する義務がありますので、最低でも30日前には通知されるでしょう。

とはいえ、契約更新を期待していたのに満了を通知されるとすぐに次の職を考えなければならないため非常に焦りますよね。

ただし、雇用保険に通算1年以上加入していて同じ会社で3年以上勤務しておらず、会社都合で契約満了となれば失業保険を給付制限なしで、自己都合で契約満了となった場合は給付制限がつきでもらえます。

給付制限ありなしでだいぶん違うので、会社都合で契約満了になったとしても失業保険をすぐ受給できる安心感があるといえるでしょう。

派遣社員のメリット

派遣の働き方のメリットについて解説していきます。

また、派遣社員のメリットは、こちらの「派遣社員とは?働き方や正社員との違い、メリット・デメリットなど解説」もあわせてご覧ください。

派遣契約終了後は派遣会社が次の会社を紹介してくれる

前述でも述べたように、契約社員は契約満了で退社すると、また一から自分で職を探さなければなりません。

その点、派遣社員は契約が満了しても次の会社を紹介してもらえるというメリットがあります。

派遣会社が自分に合った派遣先を紹介してくれるので、満了後の職探しの面では派遣社員の方が希望する業務に携われる確率が高くなります。

時給や待遇を派遣会社が交渉してくれる

契約社員は会社と直接契約しているので給与や待遇面の交渉は直接会社とおこないます。

一方、派遣社員は派遣会社と雇用契約を結んでいるため、派遣先の会社との時給や待遇の交渉は派遣会社がおこなうものです。

会社に面と向かって時給アップの相談はしにくいものですが、派遣社員は派遣会社を通すので要求を伝えやすいというメリットがあります。

派遣社員のデメリット

ここでは、派遣で働くデメリットを紹介していきます。

交通費は時給に含まれることが多い

派遣社員の場合、交通費の支給は派遣会社によって異なり、別途支給や一部支給してくれる会社もあります。

しかし、ほとんどの派遣会社で交通費を時給に含めているでしょう。

一部支給される場合も時給が安めに設定されているなど、契約社員と比べて派遣社員は交通費に関して不利になることが多いです。

通勤距離が近い人は交通費の負担が少なくて済みますが、遠距離から通勤するほど交通費の負担が大きくなります。

交通費の負担が大きくなる方は、派遣会社に交通費支給について必ず確認しておきましょう。

安定した雇用は望みにくい

派遣社員は人員整理の憂き目に遭いやすく、安定した雇用は望みにくいというデメリットがあります。

契約社員も契約期間が定められているので正社員と比べると安定していません。

しかし、一般的には契約社員よりも派遣社員の方が不安定といわれますが、実際はどちらも変わらず不安定と言えます。

差があったとしても、契約社員が直接雇用だからという理由なだけです。

安定した雇用を望むなら正社員として雇用してもらうのが一番ですが、それが難しい場合は契約社員や派遣社員から正社員登用を目指すという道も検討しましょう。

派遣社員と契約社員、結局どっちが良いの?

もし派遣か契約かで迷った時は、将来性かサポートの充実かで考えてみて下さい。

明確なキャリアプランがあるなら契約社員

将来的に正社員として働きたい、希望する職種が具体的にある、という人は契約社員として働くのが良いでしょう。

派遣社員と契約社員との最大の違いは、スキルアップのチャンスがあることです。

経験を積んで再び正社員にチャレンジしたい場合は契約社員の方が有利でしょう。

また、契約社員は同じ企業で5年を超えて勤務をしている場合、企業へ無期雇用へ契約を切り替えることも可能になります。

これは、正社員とほぼ同じ条件で勤務できる上に、それまでにあった雇用期間がないことで安定した仕事ができるようになります。

ただし、あくまでも有期雇用が無期雇用に変わっただけなので、待遇などはほとんど変わりません。

正社員ではなく契約社員として働いていきたい方は、こちらがおすすめです。

契約よりも派遣の方が気楽で働きやすいことが多い

一方で派遣社員は、気軽に働きやすい働き方といえます。

仕事の内容も自分のレベルに応じたものに限定されるので、残業や休日出勤もほぼなく、ストレスが少なく働けるのが大きなメリットです。

仕事の不満は派遣会社を通じて伝えられる上、定期的に雇用更新があるため辞めやすいという面もあり、サポートが充実しているのも派遣社員の大きな特長でしょう。

しかも、契約満了後も、派遣会社から新しい仕事を紹介してもらえるので、自分で探す手間がないという利点もあるのです。

派遣の方が大手企業で働ける機会が多い

さらに、派遣社員ならではの特長としてあげられるのが、大手企業で働ける可能性が高いということ。

大手企業に正社員として就職するにはお数々の試験を突破しなければいけませんが、派遣会社であれば、派遣先からの紹介ですぐに働き始めることができます。

綺麗なオフィスに通勤できて、社員食堂でのランチが楽しめるのも大手企業ならではの楽しさでしょう。

社内の雰囲気を知ることができたり、大きな仕事に関われたりする可能性もあります。

大手企業で働く経験をしてみたい。できるだけ安定して整った環境で働いていきたい。

そんな風に考えているなら、派遣社員の方がきっとスムーズに希望に近い仕事を見つけることができるはずです。

派遣会社によって、扱っている求人情報は違います。

自分に合いそうな派遣会社を選ぶ目安として「【最新比較】派遣会社おすすめ20社!ランキングに惑わされない選び方も紹介」で詳しく解説をしているので、あわせてご覧ください。

比較表から分かる違い

では、今までのことを参考に、各条件から比較してみましょう。

契約社員派遣社員
雇用主勤務先の企業派遣会社
給与正社員よりは低めだが、スキルや勤務内容によって変動する正社員よりは低いが、時給制が多いので勤務時間などによって変動がある
仕事内容契約時の業務以外にも頼まれることがある契約時に言われた業務のみ
業務時間ライフスタイルに合わせて選べるライフスタイルに合わせて選べる
社会保険・福利厚生条件に合えば社会保険が適用され、正社員のように福利厚生も適用されることが多い条件に合えば社会保険が適用されるが、会社によっては福利厚生が適用されないところもある
契約期間有期雇用であれば1年ごとなどで契約更新があり、5年を超える場合は無期雇用への切り替えが可能定期的に契約更新があり、同一の派遣先企業での勤務は3年まで働ける。その後は別の派遣先で勤務が可能
人間関係正社員と似たような業務内容をするため、社員との交流が多くなる契約期間が決まっているので、交流は取りやすく、あと腐れなく辞められる
契約満了後自分で次の勤務先を探す派遣会社の担当者と相談をして次の派遣先を探す

おわりに

契約社員と派遣社員の違いをお分かりいただけたでしょうか?

派遣社員は派遣会社を通すというのが一番大きな違いです。

契約社員の場合はその分、正社員になれる可能性が高いなど将来性があるところが魅力ですが、派遣会社にもサポートしてもらいながら、きちっと整った環境で安心して働くことができるのは派遣社員です。

派遣社員は自分で時給交渉をしなくていいですし、契約が満了すれば次の派遣先を派遣会社が紹介してくれるので、職探しの面では契約社員と比べると多少は気が楽だと思います。

まだ正社員など将来の展望が見えていないなら、派遣社員としてさまざまな職場を体験してみるのがおすすめです。

正社員ではなかなか入れない会社でも派遣としてなら入りやすいというメリットもありますし、研修制度が充実しているおかげで、未経験からでもいろいろな仕事に挑戦しやすくなっています。

もしかしたらそんなさまざまな仕事を通して、自分では思いもしなかった新たな道が見えてくるかもしれません。

ライフスタイルに合わせた働き方をしたいなら、派遣社員がおすすめ
残業や休日出勤が少なく、自分のペースで働きたいのであれば、派遣社員から始めてみませんか?契約社員だと仕事探しだけでなく就業後の勤務時間や業務内容などの交渉も1人で行わなくてはなりませんので、やることが多くて大変です。派遣社員であれば、派遣先企業への交渉は派遣会社の担当者が行ってくれるので、負担が軽減されます。そして、自分のスキルアップや経験を積むために働きたいと思っている方にも、派遣会社によってサポート体制が整っているので派遣の働き方がおすすめです。派遣会社ウィルオブが、希望条件に沿うような働き方を提案させていただきます。
ウィルオブへの登録はこちら