介護の仕事は資格なしでもできる?資格なしでもできることを詳しく説明

介護職は資格がないとできないイメージがありますが資格なしでも介護職に携わることは可能です。

介護の仕事に興味はあるけれど資格がないという人でも資格なしでできる仕事をしてみて自分に合っているか判断してから資格取得を目指すのもおすすめです。

資格なしでもできる仕事とはどのような内容なのか、有資格者と資格なしの場合の給料の目安、資格なしでも働くことが可能な求人例など詳しく説明します。

無資格からの介護の仕事は?不安な方は転職前にご相談ください!
介護の仕事は、資格や経験がないとできないと思われる方もいますが、実際は無資格・未経験の方も活躍できる仕事です。これまで培ってきたスキルを活かして介護士をサポートしていきましょう。

ウィルオブ・ワークでは、一人ひとりに合わせた仕事を紹介するためにくわしくヒアリングを行っています。このとき、自分の強みや持っているスキルを介護の仕事でどう活かせるかの相談も可能なので、気になる方は小さなことでも相談をしてみましょう。
介護派遣で働くならこちら
介護正社員で働くならこちら

資格なしでも介護の仕事は可能!

身体介護は基本的に有資格者が行う業務となっているため、それ以外であれば可能です。

たとえば、介護士のサポート業務や施設内での食事の用意、レクリエーションの準備、利用者様の送迎などであれば資格なしでも介護の仕事をすることは可能です。

目安として資格がなくてもできることは、利用者様の体に直接触れない業務、資格や専門的知識が必要な業務以外となります。

ですが、介護士のサポート業務や施設によっては体に直接触れる業務もあるので、気になる方は事前に確認をしておきましょう。

資格なし・未経験に求められるスキル


無資格・未経験の方のなかには、介護に関する業務について知らないと役に立てないのではと気にされていることがあります。

実際は、介護に関するスキル以外にも求められるものがあります。

ここでは、無資格や介護業界未経験の方に求められるスキルを紹介します。

コミュニケーション能力や人柄

利用者様や一緒に働くスタッフと良い人間関係を築かなければいけないため、コミュニケーション能力や人柄はとても重要になります。

洞察力

利用者様のちょっとした変化に気付けるようになれば早く対応が可能になり、事故なども防げるので洞察力を磨くことは大事です。

柔軟性

予期せぬことが起きた場合でも臨機応変に対応するスキルは大切なので、業務を日々行いながらも身に付けると役立つスキルといえます。

できる仕事とできない仕事

資格なしでもできるのは、有資格者のサポートで介護助手や介護補助として業務に携わるのが一般的です。

基本的にはご利用者様の体に直接触れない生活援助を中心に任せられますが、介護士の指導のもとでサポート業務として身体介護を行うこともあります。

ここでは、資格がなくてもできる仕事の一例を紹介していきます。

できる仕事

【生活援助】
要介護者の自宅や介護施設内でご利用者様の身体に触れずにできる日常生活のサポートをする仕事です。

たとえば、食事の支度・片付けや部屋の掃除、洗濯や買い出しなどがあります。

【送迎業務】
デイサービスのような通所型介護施設や小規模多機能型居宅介護ではご利用者様の送迎も必要となります。

普通自動車免許があれば、介護の資格なしでもできる仕事の一つです。

【事務作業】
事務作業のなかには、受付や介護報酬の請求業務があります。

介護報酬の請求業務は介護保険についての専門知識が求められますが、資格なしで仕事をすることが可能です。

ほかにも備品の注文や郵便物の発送、電話や来客応対などもあります。

【介護士のサポート業務】
身体介護はご利用者様の身体に触れて行うサービスで食事、入浴、排泄、着脱介助などがあります。

介護施設内に限り、介護福祉士など資格を持っているスタッフの指導のもとであれば、資格なしでも身体介護業務を行うことができます。

【掃除・洗濯】
施設での掃除や洗濯、環境整備などを行うことも資格なしでも行うことができます。

できない仕事

【身体介護(訪問)】

要介護者の身体に直接触れて行う介護を「身体介護」と言います。

ほかにも資格なしではできない仕事には、要介護者の自宅を訪問して介護する「訪問介護」があります。

具体例として、利用者様の身体に直接触れる入浴、排泄、食事介護などができない仕事に含まれます。

資格なしと有資格者の給料

資格なしと有資格者では、できる仕事の違いだけでなく、給料にも差があります。

ここでは給料面の差を比較していくので、資格なしでも介護職で働くことは可能ですが資格取得を検討する際の参考にしてください。

2021年度2020年度
資格なし27万1260円26万2420円
介護職員初任者研修30万510円29万3360円
介護福祉士実務者研修30万7330円29万9890円
介護福祉士32万8720円32万2680円
介護支援専門員36万2290円35万5850円

※参照:厚生労働省「令和3年度介護従事者処遇状況等調査結果(190P)第98表」

無資格の方が取得するのにおすすめの資格

介護職の経験がなくても受講が可能で、年齢・学歴・必要な資格などの条件がないため受講しやすい資格を紹介していきます。

介護職員初任者研修

介護に関する資格の中でも入門資格とも言える資格です。

この資格を取得すると資格なしではできない食事、着替え、入浴介助のような身体介護ができるようになります。

介護福祉士実務者研修

この資格は、介護職員初任者研修よりも専門性が求められる資格です。

訪問介護で介護サービスの計画を作ったり、実施内容の管理をしたりする役割の「サービス提供責任者」になることも可能です。

よくある質問


ここでは、無資格の方が疑問に感じる部分を質問形式で紹介していきます。

資格がなくても介護の仕事はできますか?

介護士の資格だけでなく、介護業界未経験の方でもできる仕事はあります。

基本的には利用者様の体に触れずに行う介護士のサポート業務や、施設内の清掃、食事の支度、事務作業などが無資格でも可能な業務です。

施設によっては、介護士のサポートの一環として利用者様の殻に触れる業務もありますので、事前にどのような業務を行うか確認をしておきましょう。

くわしい業務については、こちらの「できる仕事とできない仕事」をご覧ください。

介護職でも役に立つスキルはありますか?

現場によっては、求められているスキルもあるので、介護職ではないスキルも工夫して活かせるようにしましょう。

たとえば、コミュニケーション能力や何かあったときの柔軟な対応など、現場で役立つスキルは多くあります。

資格なしの方に求められるスキルについては、こちらの「資格なし・未経験に求められるスキル」をご覧ください。

まとめ

介護職は、資格なしでも業務内容によっては携わることができます。

ただ、訪問介護や要介護者の身体に直接触れる仕事は資格が必要となる場合があるため、資格なしでもできることとできないことを把握しながら仕事を探しましょう。

資格なしでも、コミュニケーションスキルでのカバーや周りを見て柔軟な対応などをして、業務だけでなくいろいろな面で工夫をすると現場でも活躍することが可能です。

資格がなくても仕事はできますが、有資格者との給与額に差が出てくるので、長く続けたいと思った場合は資格取得をおすすめします。

今回の記事を参考に、資格がなくてもできる仕事や求められるスキルを確認し、将来自分が介護職でどう働くかを検討していきましょう。

無資格からのスタートを派遣会社が応援します!
この記事では、資格がない方ができる介護の仕事や求められるスキルなどについて解説してきましたが、資格を保有している方が仕事の幅が広がったり給料が増えたりします。そのため、長く働きたい方は資格取得をおすすめします。

ウィルオブ・ワークでは仕事紹介だけでなく、資格取得を目指すためのシフト調整や働き方の見直しなどのアドバイスも行っているので、ぜひ一度ご相談ください。
介護派遣を希望の方はこちら
介護正社員を希望の方はこちら