アパレル販売員として働くのに必要なことは「ファッションや服が好き」「コミュニケーションを取るのが好き」という気持ちです。
接客技術や知識は、実務経験を積んでいく中で学んでいくことができます。
はっきり言えば、特に資格を持つ必要はありません。
しかし、ワンランク上を目指したい人や長く続けたい人であれば、資格を持っておくことをおすすめします。
今回は、アパレル販売員として働くうえで特に役立つおすすめの資格を6つ紹介します。
さらに、持っておくと便利な資格もあわせて解説していきます。
- アパレル業界でキャリアアップを目指すなら、職場環境を変えるのもおすすめ
- アパレル業界で働きながら、週休2日制でキャリアアップもできる働き方があるのをご存じですか?
ウィルオブでは、年齢は関係なくお休みもしっかり確保しながら、大手企業の正社員として店長やSV(スーパーバイザー)を目指すことが可能です。
元アパレル経験者の方も多数活躍してますので、まずはお話を聞いてみませんか?
自分に合うアパレル求人を探す
目次
資格は自分が持つ知識の証明書
資格を持つということは、それに値する知識を持つ証明になります。
専門的な仕事に就きたい人であれば、それに役立つ資格を持つと面接や仕事で有利に働くことができます。
また、中には私生活でも活用できる資格もあり、仕事以外でも学んだ知識を活かせる場面が増えるので、より一層生活が充実するでしょう。
これから紹介する資格以外にも様々な資格があるので、ぜひ自分に合う資格を探してみましょう。
アパレル販売員にオススメする6つの資格
では、アパレル販売員として持っておいて損のない資格を紹介します。
長く仕事を続けたい人や、ワンランク上の販売員になりたい人はぜひ取得してみてください。
販売員として働くなら「販売士(リテールマーケティング)検定」
資格の名前の通り、販売に関する知識が身につきます。
公的資格であり、流通や小売業界で唯一の資格として社会的に信頼も評価も高く、販売員として働くなら持っておきたい資格の一つです。
接客マナーはもちろん、商品に関する専門知識や店舗経営知識など、店舗を持った時にも役立つ知識を得ることができます。
長く働いていく中で店長などの役職をもらった場合でもこの資格が活きてくるので、将来を見据えて取得することをおすすめします。
もちろん、アパレル以外の販売業に関する仕事でも有効です。
普通の販売員以上の知識を得ることができるので、以下のような人は持っておいた方が良いといえるでしょう。
- デパートや専門店などの販売員、売場責任者、店長クラスの人
- 一般小売店の経営者や従業員
- コスト管理者
- サービス業や製造業などの販売業務担当者
5年ごとの更新があるので忘れずに!
流通や小売業界の動きは激しいので、知識を見直す必要が出てきます。
そのため、販売士としての質を落とさないよう5年ごとに資格更新をする制度があります。
資格更新には講習会や講座があり、それらを受講・修了することで更新が完了となります。
面倒かと思われるかもしれませんが、新たな知識を得る機会を与えられることはとてもありがたいことなので、更新の際はしっかり学び、自分のスキルを磨いていきましょう。
さらに販売士資格についてくわしく知りたい人は公式サイト「商工会議所の検定試験」をご覧ください。
ファッション以外でも有効な「色彩検定」
色彩検定は、有名な資格なので聞いたことがある人も多いのではないでしょうか?
文武科学省後援の公的資格である色彩検定は、ファッションやデザイン系の仕事関係者が多いのですが、販売や企画、一般社会人と幅広く人気がある資格です。
色彩検定は、色に関する基礎知識や配色技法などが学べるので、あらゆる分野の人がこの資格を取得します。
もちろん、仕事に生かせるという理由が多いのですが、私生活でも活用できるのが色彩検定の良いところです。
たとえば、部屋の配色で雰囲気を変えたり、服装でもプライベートやビジネスといったシーンに合うコーディネートができるようになったりと、自分のためにも活用できます。
ファッションセンスを試されるアパレル販売員としては、持っておきたい資格の一つと言えるでしょう。
2018年冬期より開始!UC級も注目
このUC(色のユニバーサルデザイン)級とは、色の組み合わせによっては判別しにくい人や視機能の衰えが進む高齢者に配慮した色使いができる人を増やすことを目的としたものです。
高齢化が進む時代には必要とされる内容となるため、もしそういった人のために働きたいのであれば、こうした分野の資格を目指すことも視野に入れるとより自分に合う資格を持つことができます。
色彩検定に関する詳しい内容は公式サイト「色彩検定」をご覧ください。
ファッション特化のスキルを磨くなら「ファッション販売能力検定」
アパレル販売員としてのスキルを上げたい人におすすめの資格です。
先ほど出た販売士は販売全般ではありましたが、このファッション販売能力検定はファッションに特化した資格となるため、アパレル販売員一筋で行きたい人はこちらの方が優先度高いといえます。
ファッション販売に関する知識でも、ショップ販売やアイテムなどの商品知識、マーケティング知識だけではなく、お客様にとってのお店とは何かなど、お客様に関する内容も学ぶことができます。
店舗の環境に関する内容やコーディネート提案、接客技術、外国人客への接客なども範囲内となるため、この資格を持つ人は、アパレル販売員の知識が備わっていると言えるでしょう。
資格を取得する目安をわかりやすく説明をすると、2級と3級は販売員向けで、1級は店長クラスやマネージャーなど管理運営者向けとなります。
一般販売員より上の技術を目指すなら1級も取得しましょう
先にも説明したように、普通の販売員を目指すのであれば上記内容を含む2級・3級までで十分です。
しかし、それ以上の店長クラスを目指す人や、将来的に自分のお店を持ちたい人であれば、もう一つ上の1級を目指しましょう。
1級は上記内容に加え、経営に関する知識や人事管理、マネジメント知識、クレーム対応・処理などのさらに深い部分を学べます。顧客心理を学べたりもするので、ワンランク上の接客技術を学ぶことができます。
各級によって何を学べるか知りたい人は公式サイト「ファッション販売能力検定」をご覧ください。
コーディネートで使える「パーソナルカラリスト検定」
色彩関係の資格といえば「色彩検定」でした。ここで紹介する資格も色彩が関係すると言えます。
ですが、色彩検定と違うところは、カラリストとしてお客様に合わせた色彩を提案することに特化した内容だという部分です。
人と色に関する仕事をするのであれば持っていた方がより良い仕事ができるようになります。
お客様へのコーディネート提案ができるようになりたい、色の組み合わせをもっと良くしたいといったような目標がある場合にはこちらの資格を取得することをおすすめします。
資格の詳細内容について知りたいのであれば公式サイト「日本カラリスト協会」をご覧ください。
服について深い理解を得られる「パターンメーキング技術検定」
デザイン画から立体にする(型紙を作る)技術に関する資格となります。
アパレル販売員にはここまでの技術は正直言って必要ないかもしれません。
ですが、パターンメーキング技術を学ぶことにより、服の構造などを理解することができます。
それだけではなく、どういった体型にはどういう服が合うのか、素材は何が良いかなどを理解し、服そのものの質を見る技術が学べます。
服や素材を知ることでお客様が着やすい服を提案することができるようになるので、人によっては取得しておきたいと思える資格ではないでしょうか。
この資格では何を学べるのか、詳しい内容は公式サイト「パターンメーキング技術検定」をご覧ください。
品質に関する知識に特化した「繊維製品品質管理士(TES)」
この資格は、消費者に対してだけでなく、企業への商談などでも活躍できる資格で、ファッションビジネスで活躍したい方にとっては必携資格と言えます。
商品の素材や技術に関する知識を持っている証明となるので、消費者や取引先企業に対する信頼を得ることができます。
販売員だけでなく、商品企画や商談などの重要な仕事にも興味がある方は、この資格を所持しておくと自分が目指せる仕事の幅が広がりますよ。
また、受験資格に制限はなく誰でも目指せるのですが、5年ごとに更新のための試験があります。
繊維製品品質管理士(TES)とは具体的に何を学ぶのか、資格取得にはどんなことが必要かなどの詳細は、こちらの公式サイト「繊維製品品質管理士(TES)」をご確認ください。
アパレル販売員として長く働くための資格
ここからは、アパレル販売員として活躍するために持っておくと良い資格をご紹介します。
また、資格だけではなく仕事経験を積みたい方や、スキルアップを目指したい方もいるでしょう。
派遣会社ウィルオブが運営する「ファッションワーク」では、そんな方へ働き方の提案や資格取得を目指しつつ働けるプランの提案をさせていただきます。
ファッションセンスを上げる「ファッション色彩能力検定」
ファッションに関する色彩についての知識を学べる資格です。
アパレル企業や小売業などでアシスタント的業務ができ、自己判断で色彩関連の業務ができるようになります。
業務内容としては、店舗での商品配置や店内コーディネート、お客様へ初歩的なカラーコーディネーションのアドバイスを行うなどで活躍します。
自身のファッションセンスも上げることができるので、プライベートでもビジネスでも使える資格と言えるでしょう。
より深い知識を得たいなら1級がおすすめ
アパレル販売員に必要な知識は上記で述べた内容でも十分通用します。
ですが、もっと深くファッション色彩について専門的に学びたい人は1級取得を目指すことがおすすめです。
1級はより深い知識が必要となり、客観的な情報収集や分析を行い、商品や店舗へ活かすための能力を得ることができます。
接客でもよりお客様に合うコーディネートのアドバイスができるようになるので、販売員として重宝されますよ。
各級によって何を学べるか知りたい人は公式サイト「ファッション色彩能力検定」をご覧ください。
自分の店を持つときに役立つ「ファッションビジネス能力検定」
こちらは、販売員に直接関係する知識ではなく、ファッション業界の構造や流れといった根本的な部分を学ぶことができます。
ファッションビジネスの特性やファッションに関する生活や消費行動、ビジネス基礎知識といった経営に関するもの。
また、ファッションやデザインの文化、アパレル商品やアイテムの知識、メーカー実務関連知識などのファッションに関するものが対象です。
これらの基礎を知ることにより、店舗の売り上げに直接貢献したり、ファッションへの理解が深まったりするので、アパレル販売員としての質が上がります。
店舗を持つなら1級取得で効率的な運営を
どこかの店舗で雇用してもらうのであれば上記内容で十分ですが、自分の店舗を持つと、さらに専門的な知識を必要です。
そのため、開業する予定であれば1級の取得をおすすめします。
1級の内容は、マーケティング戦略、MD(マーチェンダイジング)戦略、流通戦略、マネジメント知識などという経営に必要な知識をメインに扱っているので店舗経営がしやすくなります。
各級によって何を学べるか知りたい人は公式サイト「ファッションビジネス能力検定」をご覧ください。
販売員として持っておくとちょっとためになる資格
ここからは、アパレル販売員だけでなく、ほかのジャンルの販売員としても役立つ資格を紹介していきます。
販売員という仕事が好きな人は取得を検討してみましょう。
これからの時代に必要になる「英語対応能力検定」
必ずしも英語を必要とする職場ではないかもしれません。
ですが、アパレル販売員などのお客様と接する仕事をするのであれば、外国人のお客様と接する時が来るかもしれません。
そんなとき、英語が話せると接客がスムーズに行えますよ。
ここで言われている英語対応能力とは、外国人のお客様が買い物や観光などで困らないよう英語での接客ができるかの能力をさします。
そのため、学校で学ぶような英語ではなく、実用的な英語が必要となるのです。
主に話す・聞くといったことを重視する資格なので、長文読解や英単語などの英語が苦手だという人でも受かる可能性があります。
今からじゃ間に合わない!そんな人には、アパレル販売員が使える接客英語をいくつか紹介している「アパレル販売員注目!知っておきたい接客英語をご紹介」をご覧ください。
外国人観光客が増える時代だからこそ、すぐに実用できる英語を身につけてみてはいかがでしょうか。
資格の評価基準や受験に関する案内などはこちらの公式サイト「英語対応能力検定」をご覧ください。
働く社会人に大切な「ビジネス実務マナー検定」
これは資格名を見てもわかるように、仕事をする上での常識やマナーを見る資格となります。
アパレル販売でも接客をする上で最低限のマナーは必要となります。
ですが、自身が今知っているマナーは実は失礼だった……ということがあるかもしれません。
そんなときに、一つの目安となるのがこのビジネス実務マナー検定です。
ビジネスマンとしての資質や能力はもちろん、人間関係や社会人としてのマナーや一般的な敬語などの接客で必要とされる技能も見られるので、きちんとした礼儀を知ることができます。
資格として目に見えて自分のビジネスマナーが認められるということで、接客に対する自信も持てるようになります。いまいち接客に自信が持てない人は取得してみてはいかがでしょうか?
検定の基準や受験内容などの詳細情報は公式サイト「ビジネス実務マナー検定」をご覧ください。
より綺麗な日本語が身につく「日本語検定」
日本人であれば何気なく使う日本語。
ですが、日本語でも敬語や単語の意味などを間違って使っている人もいるのです。
これは、お客様との会話で不適切な表現をしてしまったときに大変なことになります。
そうならないためにも日本語検定を受けてみてはいかがでしょうか。
働いていれば自然と身についてくる日本語ではありますが、検定として日本語力を見直すのも良いかもしれません。
というのも、この検定では言葉の意味や敬語以外にも文法や漢字の表記、語彙などの総合的な部分を見るので、今まで意識していなかった部分を改めて学べるのです。
この資格を機に、日本語の質を高めておけば販売以外の仕事で役立ちます。
余裕があれば取得してみるのも悪くないでしょう。
では、実際にどういった内容を検定するのか、詳細はこちらの公式サイト「日本語検定」をご覧ください。
資格があっても経験がなくて不安なら人材会社ウィルオブでの仕事探しがおすすめ
資格があっても実際に経験したことがない、経験が少なくて本当に大丈夫か心配な人は、派遣社員として様々な経験を積むことをおすすめします。
未経験も受け入れている企業を数多く扱う「ウィルオブ」であれば、いろいろな経験も積めますし、派遣として働くためのサポートもしてくれます。
もちろん、正社員を目指したい方は紹介予定派遣やすぐに正社員になれる求人もありますので、ぜひ安心してご相談ください。
仕事探しから就職までのプランを提案し、サポートしてくれるサービスなので、やりたいと思える仕事がなかなか見つからない人は相談してみましょう。
自分に合う派遣会社はどこか、さらに比較して探したい方はこちら「アパレル業界に強い派遣会社10社を比較!派遣で働くメリットなども解説」も参考にしてみてくださいね。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
アパレル販売員には資格は必要ないとよく言われますが、長くアパレル販売に携わっていきたいのであればそれなりの知識が必要となります。
ですが、知識を証明するというのは意外と難しいもの…そこで活躍するのが資格というものです。
最初にも書きましたが、資格とはしっかりとした機関で試験を行われ、公的にも認められる技術を持っていると物的証明ができる数少ない手段の一つです。
それだけでなく、経験がなくて不安を持つ人でも公的に認められたということが自分の能力への自信につながっていきます。
今後の仕事や生活で活かせるよう、必要な資格を見極めて知識を身につけていきましょう。
- 資格があっても経験がなくて不安なら派遣がおすすめ
- 資格があっても実際に経験したことがない、経験が少なくて本当に大丈夫か心配な人は、派遣社員として経験を積むことをおすすめします。
ウィルオブでは資格だけではなく仕事経験を積みたい方へ、資格取得を目指しつつ働けるプランの提案をさせていただきます。
アパレル未経験で入社した方も多数活躍してますので、まずはお話を聞いてみませんか?
まずはこちらから登録